【甲府周年祭オワ!★】
甲府店の結果と、川越店の予報を更新。
ココ(←中本周年祭混雑予想記事)
周年祭翌日の月曜に更新とか、やる気まんまんじゃないかガッチさん。
…これも甲府周年祭が良い思い出になったから、でしょう!!
お会いした皆様、ありがとうございました★
余談ですが、甲府翌日に火雷辛麺は辛かった。。。
「から」かったじゃないぞ。「つら」かったの方(´・ω・`)
【甲府旅★】
本日は蒙古タンメン中本甲府2周年祭!
恒例の移動中に記事を更新しちょります♪ 今回はですね、いつもと違うんですよ。ひとつ上の男なんですよ。
ふふh、、、
今日はなんと、お車で来ております!!!お車で!!!(ドヤっ
そして今、談合坂サービスエリアあたりなのです。いやー、サービスエリアですって(●´ω`●)ふっふー
わたくしガッチ、サービスエリアが大好きでしてねぇ。良くないですか?サービスエリア。だってほら、サービスエリアですよ?ねぇ?
(しるか)
そりゃもうウッキウキで談合坂あんぱんも買っちゃいますよ!

・・・などと浮かれぽんちもそこそこに、とにかく寒くてびっくりしてます。寒いですマジで。
今週頭比でマイナス10℃て😇 凍りそう。
というわけでみなさま、またのちほど、甲府でお目にかかりましょうっ★

【甲府店周年祭前日】
甲府店2周年祭・前日祭!
いよいよ明日は甲府!! なんだけど。。。
・・・冬・・・?
↑ナニコレ😇
明日どんな格好していこうw
明日はAM3:50から目覚ましをかけ始めているので、どのタイミングで寝られるかが重要でござる。
というわけで、明日甲府でお会いする方、よろしくお願いいたします★
【続・酸熱トリートメントほんとすごい(3月度Vol.11)】
今月のつぶやきコーナー、「Vol.11」まできてるってスゴイなこれ…自分のことながら、褒めて差し上げたい。
昨年なんて1ヶ月単位では更新が少なすぎるあまり、急遽タイトルを「11月&12月まとめ」にしたり、バナーも急遽差し替えたりしていたというのに。
さて、ただいま”モンスト”ことモンスターストライクではコードギアスコラボが行われているのですが、これをきっかけにわたくしガッチ、初めてのコードギアス鑑賞をいたしました!!
…べつにびっくりマークを2個つけるほどのことではありませんが、いかんせん食わず嫌いしていたので本当に初めてだったのですよね。
モンストがコラボをするような作品は基本的に有名作品が多く、履修済みのものがほとんどだったのですが、ココにきて未見のやつが来たぞと。
(過去の全コラボ作品の中で見てなかったのはシャングリラフロンティアくらい。他は誇張なしで全て履修済みでした★)
コードギアスは1期と2期の全50話を見て、そこから続編の劇場版まで見て、、、この超短期間で徹夜も駆使しながら一気見するやつ、いつ以来だろう(* ̄∇ ̄)
それが楽しかった!!というのが一番の感想です!
(ぉぃ)
終わり方がスッキリしていたので、終わってから文字通りスッキリしました(●´ω`●) そして見終わった後に気づいたのが、昨年さらに新作アニメシリーズが放送されていたという事実。
フッ。。。まだまだ休ませてくれねぇなぁ!?(すでに見始めてる奴)
そしてここでようやく、タイトルについて語ります。「酸熱トリートメント」。僕が通っているサロン・Ocean Tokyoのインゴットトリートメント+酸熱のミックス。お値段2万円超。お高い!!!でもとても良い!!ブリーチ毛でもサラサラツヤツヤ!!お財布も通夜通夜!!
・・・
・・・お疲れ様でした。
【卒業と、旅立ちと。】
周年祭記事、”大宮店周年祭終わりの結果”を更新。
ココ(←中本周年祭混雑予想記事)
待ち時間は約100分…意外と混みましたねコレ。
過ごしやすいお天気だったのでよかったですな★
【卒業と、旅立ちと。】
3月も5週目に入りました。つまりあと1週間で4月ということで。一般的には4月から新年度。
単純に学年が変わるだけの人もいれば、新しい学校に通うために新たな制服を着始める人もいて、そして初めての社会人生活を迎える新卒さんもいて。もちろん、先輩として新卒さんを”迎える側”の人の方が多いので、そんな方も新たな出会いに心躍らせていることでしょう。
…などと書いてみましたが、なぜこんなことを書きたくなったかと言うと、ここ数週間いろいろな場所で「卒業報告」を聴くことが多かったから。
そういえば3月は別れの季節だなぁと実感することが多くてですね。
そしてその反面、4月は新たな出会いの季節だなぁとまた実感するわけです。
ここを読んでくださっている方の中にもあと1週間で今居る場所を卒業される方がいるでしょう。その方はご卒業おめでとうございます!
そして4月から新たなところでチャレンジする方もいるでしょう。その方には幸運が訪れますようお祈り申し上げます。
生きる中で常々思ってきましたが、新年を迎える1月よりも新年度を迎える4月がもっとフィーチャーされるべきだと思うのです。
と、今日ヘアサロンで酸熱トリートメントをされながらお話ししてたら「うわ、人事っぽい。」って言われました。
というわけでみなさまも、よい4月をむかえられるよう、残り1週間の3月を頑張っていきまっしょい★
【中本周年祭記事更新】
3/19水、2回目の更新!!1日2回とか珍しいこともあるもんだ(他人事)
更新したのはココ(←中本周年祭混雑予想記事)
2025年・中本周年祭、2店舗目が終わりました。今日の更新は、、、
①3/16の柏店の結果を更新
②3/23の大宮店の予想を更新
③3/30の甲府店の予想を更新
わたくしgattiはと申しますと、柏店に続き、大宮店もお休みです。
甲府店は本気出すので、朝礼に間に合うように行くつもりです。9時甲府…ははは。
そして朝礼から参加する気合いの入れようは…たぶん今年は甲府、錦糸町、市川の3店舗くらいだと思います。少なっ!!
【月刊中本2月号】
↑をさりげなーく更新しました★
(Link)
あらためて、衝撃的な1ヶ月だったな…
【続々開幕祭〜スポーツ編〜★】
NBAや海外サッカーのように、今まさにシーズン終盤・佳境に向かっている競技もあれば、この春から開幕を迎えるスポーツもあります。
そう、この週末3/15土にはF1が、そして週明け早々3/18月にはMLBが開幕を迎えます!
F1の角田裕毅はオーストラリアで、そしてMLBドジャースvsカブスの開幕戦はなんと東京で行われることに!!
大谷翔平、山本由伸、佐々木朗希、鈴木誠也、今永昇太…5名のメジャーリーガーの活躍が東京ドームで見られるという奇跡。
昨日今日と東京ドームではドジャース&カブスが、それぞれ巨人&阪神とのオープン戦を行っています。開幕戦だけでなく、オープン戦までも東京ドーム観戦チケットは言うまでもなくおそろしいほどのプラチナチケットに…
月曜火曜は地上波に加えてPrimeVideoでの配信も決まっているため、観戦そのもののハードルは割と低めかなと思います★
15日の角田のF1予選ですでに大興奮だったので、週明けには一体どうなっちまうんだ…と今から勝手にハァハァしてます。
‘`ァ,、ァ(*´Д`*)’`ァ,、ァ
ところでこの異常な寒さはどうなってるんですかね?3月に何回も雪が降るだなんてどうなってるんですかね?
どうなってるんですかね!?!?!?
(しつこい)
服装に困るのでなんとかしてください地球さん。
【中本周年祭・開幕戦お疲れ様でした★】
蒙古タンメン中本・上板橋本店25周年祭、お疲れ様でした。
いやー…こんな混むかね!?ってくらいの大混雑。
例年昼過ぎにはひと段落するもんですが、今年はお昼過ぎてもなお3時間待ちというおっそろしい混み具合でしたね。
(何周もしてる人が多かったし)
良かった点としては、中本が公式にアナウンスしてくれた
「並び中の飲酒&喫煙禁止」
がきちんと守られていた点。
「見かけたら即通報してください!厳しく対処します!」とのことだったので、皆さんも見かけたら容赦無く通報しましょう。
僕も誰だろうと関係なく容赦無く絶対通報します★☆
ちなみに自分は周年祭は1周で切り上げて、そこから東池袋店に移動して平木師範調理の冷し味噌やさいを食べに行ってました。
東池袋店も大人気で、平木師範が「最近混みすぎてヤヴァイよ…」って言うくらいめちゃめちゃ混んでました。
単純に列並びが長いだけでなく、作り物が多過ぎるやつ。極北極やさいと冷し味噌やさいが連打で入ってて本当にしんどそうでした(´・ω・`)
直前にテレビや雑誌などに中本が取り上げられてたこともありますが、木村くんの動画(URL)の公開直後だったことも大きいとのことでした。
木村くんの動画、公開2日で160万再生されてるのね…(これ書いてる3/10月20時半現在)
新たに2店舗、関東以外の出店もあることですし、今年の中本も並ばずに食べるのは難しいかもしれませんな…(* ̄∇ ̄)
そして全然関係ないけど、ここ半年くらい「ガッチのつぶやき」の更新ペースが平均月3、4本くらいだったけど、3月はすでにVol.5。
今月はいけそうな気がする〜〜〜(フラグ)
【中本周年祭・初戦の上板橋本店25周年祭が終了!】
1発目の周年祭、終了!ということで周年祭記事(Link)を微更新しました♪
しっかし予想はしていましたが、その予想を圧倒的に上回るほどの長蛇の列…
「混雑予想」も少しだけ上方修正しないといけないかもしれませんな(´・ω・`)
あ、そうそう!
今年1発目の周年祭では飲酒してる人間とか喫煙してる人間はいなかったように見えました。自分が観てる中では。
中本さんも通報大歓迎とのことでしたので、みなさんもそんな輩を見かけたら即通報しましょうっ★
「出禁にされたい★」というとてもユニークな思考をお持ちの方なのかもしれないので、その方のためにもぜひぜひに!!!
【中本周年祭・開戦&ついに新記事更新!】
さぁ、今年もやってまいりました。
そう、蒙古タンメン中本の周年祭が本日、ついに開幕します!!
周年祭の開幕に合わせ、新記事を書きました。
しかも結構時間をかけて気合い入れて書きました。
その記事とは、、、
「中本周年祭2025・スケジュール&混雑予想」
でございます!(Linkはココ)
いや、あのですね、これ書き終えたのが3/9当日の午前5時なんですよ。
夏休みの最終日に慌てて記事を書くようなもんですよね。書こう書こうと思っていたのに、ずーーーーっとサボってしまって。
でもいい記事が書けました★
でも今もう5時半過ぎなんで、今寝始めると6時半になって、、、
今日の周年祭開店に間に合うように行くには7時半起きして8時半におうち出て、、、
あ、むりだ。
(諦観)
み、みなさん、今日会えたら会いましょう!!!
上板橋で、ぼくと握手!!!
【周年祭記事OPEN✨】
さぁ2025年周年祭開幕当日に突如更新★
(Linkはココ)
今年は例年と少し主旨と内容を変えてみました♪
それより、、、周年祭当日にうちのBlogのアクセスがググっと伸びまくるアレが今年も続いていて、ものすっごく嬉しいです。
ありがとうございます(●´ω`●)
あと、もう午前5時なので開店前に行ける確率はグッと減りました★笑
寝ないで行くか…いや、行かないなw
【雪花粉】
KAFUN。MAJI KAHUN。
花粉さん、まじでいきなり本気出すのやめない?
あとユキさん!
雪さん、いまさらなんなの?今年は”もうない”って言ったじゃない。
完全に油断したころに2日連続とかやめて!!
あなたはいつもそう!!(白目)
Comment