ガッチのつぶやき【10/15(水)8:39】

サッカー・日本がブラジルに歴史的勝利!(10月度Vol.5)】
 サッカー日本代表=SAMURAI BLUEがサッカー王国ブラジルに、あの世界最強ブラジルに勝ちました。
これまでの日本vsブラジルの戦績は惨憺たるもので、1989年の初対戦時以来13試合を戦って0勝2分11敗、5得点35失点・・・
しかもそのブラジルも監督が現在のアンチェロッティに変わってから複数失点していないという盤石の強さを見せていて、正直勝てるとは思っておらず、僕も正直、正〜〜〜〜直記念に現地観戦に行ったようなものでした。ほとんどの人がそうでしょう!?

 ・・・いや、まさか勝つかね?w

 ブラジルだってそりゃベスメンじゃなかったにせよ、日本だってDFでレギュラーメンバーが一人もおらず、冨安、板倉、伊藤洋、高井、町田って上から5人が誰も居ない状況でしたからね!?(順位は諸説あり)
ああ、ボランチ2人もレギュラーの遠藤航と守田が居なかったですね。三苫も居ない・・・あれ?よく勝ったな日本w
 ワールドカップまで8ヶ月。代表メンバーが怪我なくW杯を迎えられたら本気ですごいことを起こしそう。楽しみでなりません。

 ところで日本代表チケット、高くなりすぎなんですけど!?
指定席で良いところだと45000円、その次が35000円、米粒にしか見えない席でも28000円、、、高くなりすぎやって!w
20年前は自由席が3000円だったのに、今は20000円ですからね。さすがに、ですわ(´・ω・`)
 でも11月も国立競技場に観戦行きたいぞなもし。

 地味にコッソリまったりさっくりやっつけ気味に月刊中本9月号を更新。
9月度まとめ記事URL⇨(こちら)

10月度中本予定&まとめ
2(木)草加店:冷し味噌やさい(近藤誠真さん)★★★★☆<8>
3(金)草加店:持ち帰り北極やさい ★★★★☆<7>
5(日)草加店:草加店10周年祭①・冷し醤油タンメン(近藤礼紀店長)★★★★☆<8>
5(日)草加店:草加店10周年祭②・塩タンメン(近藤誠真さん)★★★★☆<8>
5(日)草加店:草加店10周年祭③・冷し五目蒙古タンメン ★★★★☆<7>
12(日)草加店:味噌卵麺(近藤礼紀店長)★★★★☆<8>
13(月)錦糸町店:持ち帰り北極やさい ★★★★☆<7>
<予定>11〜20=渋谷店:濃厚鶏北極
<予定>19(日)御徒町店17周年祭
<予定>26(日)熊谷店4周年祭
<予定>28〜31=柏店:辰郎.R

9月度中本まとめ
1(月)錦糸町店:持ち帰り北極やさい ★★☆☆☆<4>
7(日)草加店:冷たい北極ラーメン ★★★★☆<8>
7(日)草加店:持ち帰り冷し味噌 ★★★★☆<7>
12(金)目黒店:持ち帰り五目蒙古タンメン ★★☆☆☆<4>
14(日)渋谷店:北極レバニラ ★★★★☆<7>
17(水)立川店:豆乳卵麺(田村さん)★★★★★<9>
21(日)草加店:北極あんかけ(近藤礼紀店長)★★★★☆<8>
27(土)市川店:市川ヒヤミヤ(東江孝輔店長)★★★★☆<8>

10月度つぶやきまとめ→(記事URL