第1位、そしてまとめ&あとがきをアップ!!!
これにて更新終了でございます!長い間お付き合いいただいた皆様、誠にありがとうございました(●´ω`●)
どもども、ガッチ(@gatti_)です。
なんかいつもこの記事書く時って長いこと時間かかってますよね。(他人事か)
2016年あたりの中本Ranking記事は「一気に記事ドーン!!」方式だったのですが、2019年あたりからはLive感を楽しんでいただきたい、ということで小出しにするようになりました。
どちらにもメリット&デメリットがあるのはわかっていて、今の方式だと気が向いた時にちょこちょこ書くことしかできないので、やたら時間かかるんですよね。サボっちゃうし。
次回からやり方を変えます。やり方も決めてます(* ̄∇ ̄)
どうぞお楽しみに♪
さぁさぁ、2021年版のゴモミRankingもついに神セブンに突入します!
さっそくまいりましょうっ♪
【2021年版】ゴモミ神7
【No.7】宮本 章房(川越店・店長)
抜群の安定感を誇る宮本さん。
2018年のランキングに続き、今回もまたゴモミの神セブン入りです(●´ω`●)
(むしろこのテの記事でTOP10を外したことあったっけ…って話なんですが笑)
2018年の記事で「宮本さんとはもう16年の付き合いです」って書いたのですが、今はそこにプラス3年だから…もう19年の付き合い?になるんですかね笑
もう人生の半分以上なんですよね(* ̄∇ ̄)
中本の店員さんで宮本さんより長いお付き合い(というか知っている方)って、東池袋店の広瀬副店長くらいしかいない気がします。目黒店の浜口さんとか錦糸町店の佐伯玄太さんとかも同じくらいでしたっけね。健ちゃんこと林部長はもうちょい後ですし。…とか考えると歳とったなーって思いますね!笑
なんか宮本さんのことを書くときは毎度思い出話になっちまいますな。つまり昔から今に至るまで変わらず大好き、ってことですよ。そういうことなんですよ!
(なんとなく巧くまとめた感)
宮本さんのゴモミのこと全然書いてませんでした。最近は辛いです。辛いのが川越のトレンドなのかもしれません!(雑)
【No.6】村野 智鎮(目黒店・副店長)
この企画、「中本作りモノ勝手にRanking」の初回をコッソリと某所で始めたのが…えーと、、、
えーと・・・
(調べてる)
…2012年だから、もう10年目なんですね!
このブログでは2016年の味噌卵麺ランキングが初回で、回数的には何回くらいですかね?何回やったか覚えてません。
(調べるのがめんどくさくてやめた←)
そして村野くん、うちの記事でランク入りがなんと、なななんと!初めてなんですね!!
一発目からこの順位はやばい。やばすぎる。ある意味では2021年版ゴモミRankingで1番の革命かもしれません。
「レボリューション!!!」なんていう宇宙海賊のアレが聞こえてきそうです。
ネタバレになりますが、今年の5神は全て店長以上、且つ神セブンでは唯一の副店長以下の方のランクインということで、副店長以下では最高位となっております。いや、ほんとすごいですよね(他人事)
今目黒店は直営店の中ではトップクラスにアツい店舗ですが、それも千葉店長と村野副店長の2トップによる作りモノの安定感があるからだと思うのです。
※注:千葉店長は前回ランキングで第1位になっているため、殿堂入りにて今回のランキングには入っていません
いわば最強の店長と副店長を擁する目黒が美味しくないわけがない!!!ということで(●´ω`●)
さて話を戻しますが、じゃあなんでそんな村野くんが今まで全くこのRanking記事に関わってこなかったのか?ってハナシですよね。それはなぜか・・・???
…って書くとなかなか際どいことになりそうなので触れないでおきます★笑
端的に書くと「ガッチ的●●●●リスト」に入っていたからです(マジレス)
ですが今や彼にもたくさんの「村野調理ファン」がつくくらいすんごいことになっちゃってますもんね。インスタでも結構彼調理の投稿を見かけますし、今や人気者になっちゃいましたねぇ(* ̄∇ ̄)
その村野くんのゴモミはどんなゴモミかというと…それは御自身の目で鼻で舌で、味わってみてください!!
(手抜きか)
一昨年には濃厚鶏北極なんていう名限定を生み出していましたし、そろそろ次の限定にも期待ですね♪
楽しみに待つとしましょうっ!
【2021年版】ゴモミ五神
先に高らかに宣言した通り、今年の五神はすべて店長以上となっております。
しかも今回は独立店だけでなく、直営店の方もガチっとランクインしちゃってます!!
(…そんな意味でもレシピが元に戻ってよかったなと思ったり、思わなかったり笑)
いよいよこの記事も大詰めです。今年のゴモミ五神は、、、この方々だ!!
<五神>【No.5】小田 慎一郎(柏店・店長)
小田さんが、というより柏店は”最近味変した”と一部で話題になっています。…というか結構話題になっていると思います。
個人的には「なんとなく小田さんのイメージと違うなぁ…」と思いながら結局ソッチ系の方が好きだったりするので、嬉しいなと思っているうちの一人です笑
御徒町時代の小田さんは「焦げ目がつく」ことに対してかなり厳しいお方でした。というか実際それで怒られているスタッフさん、何人もいましたよね(* ̄∇ ̄) 笑
それが今や結構炒め強めマブめ〜〜な感じになりました。どのような心境の変化かはわかりませんが、とにかく事実としてゴモミスープの色も変わってます。
小田さんが変わっているので、馬場さんも変わる。お二人が変わるので駒田さんも変わる。調理する人が全員変わるので、柏が変わる!という流れですよね!ね!!
最近の柏は限定メニューも”攻めている”印象がありますし、毎月の限定メニューを見るのもとても楽しみにしています。なかなか頻度高く行ける店舗ではありませんが、やっぱり柏は大好きです(●´ω`●)
(ていうかマブめ〜〜〜ってなんやねん)
<五神>【No.4】平木 裕太(町田店・店長)
前回ランキングから最大の順位アップを記録。東京の西〜〜〜の方で活躍中の平木店長、いきなりの五神入りです★
町田店への異動直前、高田馬場時代には1位or2位、どっちか!!!と思っていたのですが、、、この記事ではもはや毎度恒例のアレが行われて、少しだけ順位変動が起こりました。
(※アレとは? → 上位のみに行われる、”変装してコッソリ訪れて1,2回食べるアレ”のことである。毎回恒例行事w。)
町田店行って2回コッソリ食べてバレなかったのは本当にすごいと思う(自画自賛)
すごい変装技術ですね、ガッチ氏。
ネタバレになるので詳しくは書けませんが、今回のゴモミRanking2021では平木店長と同系統のゴモミが上位に揃っています。私が提唱するアレでいうと茶色系ゴモミ、ってやつですね。
(※アレとは? → 橙系ゴモミ、茶色系ゴモミ、赤系ゴモミ、黄色系ゴモミの4種のことである。ここでは省略)
あくまで気がついたら”そうなってた”、という感じなのですが笑
なんだろう、炒め野菜ほんと美味しい。焦げの風味がほんと旨し。あと胡椒!
余談ですが、ここ3ヶ月くらいで中本のゴモミ、変わったんですよね。誰がどうとかでなく、全体的に。
全店に広がる強炒め系の流れ。なんでこうなったんでしょ?笑 レシピが変わったわけでもないのに…(* ̄∇ ̄)
というわけで何が言いたいかというと、今の町田は平木さん&齋田さんの2トップの安定感がすごくて、オススメの店舗だよ!ってこと!!!
<五神>【No.3】佐伯 玄太(錦糸町店・店長)
約20年経ってもブレない五目味噌。今回ランクインしているスタッフさんの中では当然ながら最も歴が長い方になります。味がブレない、盛り付けもブレない、接客は…
・・・あれ…そういえば昔に比べるとめちゃめちゃ穏やかになった気がしますね笑
本店って昔怖かったですよね(* ̄∇ ̄)
それはさておき、玄太さんの作りモノは相変わらず殺傷能力が高いです。
(最近は副店長である兄さんのが辛いですけどw)
野菜がめったにクタらなくてシャキシャキ。バッチリ炒めでガーリックも強め、何より胡椒がきいたスパイシーさが昔懐かしいゴモミだな、と。
いやしかしあれだけ限定渋ってた玄太さんが半定番とはいえ毎日限定大放出になるとは10年前とかには全く想像できなかったですよね笑
これからも夫婦&兄弟仲良く、今のままあり続けてほしいなと思います。
おっかないけど通い続けます、錦糸町(●´ω`●)★笑
<五神>【No.2】東江 孝輔(市川店・店長)
味噌卵麺、五目味噌、冷し味噌やさい、どの作りモノでも毎度高い順位をキープしている…どころか五神常連の東江店長、今回は最高位更新の第2位です。
(って書いてて思いましたけど、限定メニューでもランクインしまくってるんですよね。改めて考案メニューリストを見直すと、中本随一の限定メニューメーカーなんですよねぇ…すごい方です)
東江店長の作りモノ、上板橋本店移転前のアルバイト時代はなんというか…豪快でした笑 誰に似てるかといえば佐伯玄太さんに似ているんですかね?(あの時代の大谷店長とは少し違った調理系統でしたよね。ハッキリと笑)
それが今や誰よりも…いや、長沢店長と並んで最も繊細でこまやかな限定メニューを作るような方へと変貌を遂げられました(* ̄∇ ̄)
上板橋本店や吉祥寺店、船橋店に市川店、東江店長に調理を仕込まれた方は割と繊細な調理をされている気がします。
(あと少し辛いですかね笑)
最新のところでいうと市川店の宮澤さん。このランキングを書き始めたときには食べたことがなかったので書いていませんが、今なら確実にランクインしちゃいそうです。東江風味だなぁと思いました笑 市川調理のレベルの高さよ…
話が逸れました!
東江店長のゴモミはガツっと炒め、あまり煮込まずシャキシャキ歯応えを残しつつ、味は限界まで染み込んでいる…というシャッキリ炒め系ゴモミです。旨味もあり、食べ応えもあります。食べ終えた瞬間に謎の「食ったった感」あります。
なんなのだろう、あの感覚は。
市川店は上記の通り、調理人が3人いるので東江店長狙いというのは難しいですが、今回のゴモミRankingでもランクインしている弟の東江健輔さん、そして宮澤さん、市川調理は鉄板なので、ゴモミに限らず作りモノ限定を味わいにぜひ市川に行ってみてくださいね♪
何より、市川でしか食べられないトッピング、サイドメニュー、そして限定メニューもたくさんありますからね!
【GOMOMI of The Year 2021】
<五神>【No.1】福田 隆裕(渋谷店・師範店長)
おめでとうございます!
福田師範は五神常連&TOP3の常連ではありましたが、ついに!ついに第1位を獲得されました!!
今の率直なお気持ちをお聞かせくださいっ!
ありがとうございます!
パッと浮かぶ感想は「本当ですか?」「1位ですか!?」というところですかね…正直信じられません笑
でも嬉しいです。とても!
いやいや、1位なんですよ本当に!笑
ヘンな話ですけど、独立店(暖簾分け店)ではなく直営店の御方が1位になるとは信じられないです。でもやっぱり今回は問答無用でダントツでしたね(* ̄∇ ̄)
過去の傾向からしても、やっぱり独立店がどうしても強かったですからね…
確かにそうですよね。まぁ…いろいろありますからね笑
それからガッチさんのBlogは反響が物凄いんですよ。
記事が上がった直後、しばらく作りモノが続いたりしますからね。
あとは「Blog見ました!おめでとうございます!」ってお声掛けいただけるとやっぱり嬉しくなりますよね笑
いやいやこちらこそ嬉しくなりますよ…感謝です!
渋谷店のスタッフさんたちは福田師範だけでなく、他の皆様にもポジティブな影響があるみたいで僕も嬉しいです♪
さて、ココでは福田師範には初のインタビューになりますね。
まずは中本歴についてお聞かせいただけますでしょうか!
途中離れていたことも含めると、今 ”合計で” 9年目ですかね。
ハタチのときに御徒町店にアルバイトで入ったんです。
近藤店長(現草加店長)、塚本副店長(現熊谷店長)、浜口さんとかがいたときですかね。
ええええ!!
小田さんや(近藤)アキラさん時代の御徒町より、もっと前ってことですよね!?それはレアですねぇ…
そうなんです。
その時代の僕は意外と知られていないと思います笑
なるほど、、、
御徒町、、、のあとは渋谷店ですよね。
そうですね。
渋谷にはずいぶん長く居させてもらってますね。
今はもう同一店舗の店長としては最長記録になりました。
宮本オーナー(現川越店長)、伊東店長(現川崎店長)のあとを次いでずっと渋谷ですからね。素直に有難いですし、嬉しいです。
あの忙しい渋谷でずっと店長、って本当にすごいですよねぇ…
そういえば福田師範は調理を習ったのってどなたでしたっけ?
初めて調理を習ったのは御徒町店で、当時の小田店長と近藤アキラ副店長に教わりました。お二人とも調理には厳しい方だったので、調理の入り口として、ものすごく勉強になりました。
当時小田さん厳しかったですよねぇ笑
調理はもちろんですが、今も柏の接客を見ていると端々で昔の名残のようなものが感じられます(* ̄∇ ̄)
福田師範は尊敬しているスタッフさん、目標としている方はいらっしゃるんですか?
「宮本オーナー」ですね(即答)
目指すべきところの一つですし、僕にとっては唯一無二の存在です。
蒙古タンメン中本の一員としてはもちろん、人として大切なこともたくさん教わりました。本当に尊敬していますし、今も折に触れお話しさせていただいます。
なるほど、、、
宮本さんも福田さんを極めて高く評価されていますし(過去記事参照)、大好きだっておっしゃってましたし、相思相愛ですね笑
目標が宮本さん、となると将来は独立を目指しているんですか?
独立は目指していますが、まだまだ渋谷店で、中本で、できることがたくさんあるなと感じているんです。
味を追求したいですし、接客にも磨きをかけたい。「何事にもこだわる人材」でありたいんですよね。
そういう意味ではまだまだ修行中だと思ってます。
いやはや毎度思いますが、本当に志が高いですねぇ…
尊敬します。
さてここからはライトな質問を!
中本で一番好きなメニューはなんですか?
定番メニューでは五目味噌ですかね?好きな分、こだわってます。なので今回の1位は本当に嬉しいんですし、重みがあるんですよねぇ。
それから麻婆は毎日食べてます。
麻婆を毎日!?
本当に毎日食べてるんですか!?
ハイ、毎日です。必ず。(キッパリ)
出勤するときは欠かしたことがありません。麻婆のコンディションチェックは大切ですし、誰が作っても同じ味になっているか、中本の味になっているか、というものを常に意識しています。
こ、志が高い・・・(2回目)
好きな定番メニューはゴモミとのことですが、限定メニューも入れると何が好きなんですか?
う〜〜〜〜ん・・・
パッと浮かんだのは北極やさいシャキシャキですかね?
最近研究に燃えているので!笑
思えば福田師範のシャキはあまり食べてないですね…今度いただきますね!
福田師範はシャキっと高身長ですが、一体何センチあるんですか?
テレビ出演された際には「辛撃の巨人」なんて表現されてましたもんね笑
懐かしいですねぇ笑
身長は190cmです。渋谷店の調理場で何度も頭をぶつけてます笑
あ、ぶつけてるとこ見たことありますー!!笑
設備の問題というより福田師範が大きすぎるのが問題かとw
趣味というか、最近のマイブームって何かありますか?
子供を愛でることですね!
休みは子供と遊んでばかりです。可愛いんですよねぇ。
(お、おとうさんのかおになってる・・・)
あ、また中本の質問いいですかね?ひとつ定番の質問を忘れてました。
オススメの調理人、スタッフさんはいますか?
内田ですかね。(渋谷店・内田チーフ)
御徒町から来て半年ちょっとくらい、中本も2年目とかなんですけど、勘所の良さがすごいんですよね。
内田調理の味は抜群なので、ぜひ皆様に召し上がってほしいです!
内田チーフの調理、そういえば当たったことないです。
9月末に食べ行った時も「僕のを食べてください!自信があります!」って言われたんですよね(※明らかな誇張)
今度狙ってみます♪
さぁ、長いインタビューも最後になりました!
最後にこちらをご覧になっている読者の方へメッセージをお願いいたします!
まずはいつも渋谷にお越しいただき、そして中本を愛してくださってありがとうございます!
お客様から「美味しい」をいただく機会も増えてきましたが、僕自身、そして渋谷のスタッフたちもまだまだ満足していません。
「渋谷なら間違いない」「渋谷が一番好き」と言っていただけるようにさらに上を目指してまいります!
また、こんなご時世にありながら、中本に足を運び続けてくださるお客様、常連の方々には本当に頭が上がりません。
皆様への感謝を決して忘れず、弛まず緩まず精一杯努めてまいります。
引き続き中本渋谷店と、蒙古タンメン中本をよろしくお願いいたします!
まとめ&あとがき
というわけで、五神常連、直営店・渋谷店の福田師範がついに第1位のゴモミオブザイヤーに輝きました!
おめでとうございます★
福田師範に1位です!とお伝えしたのが2020年末、インタビューさせていただいたのが、、、確か2021年の3月とか4月とかだった気がするんですよね笑
そんなこんなでこのゴモミRanking2021、書き上がるまでにずいぶん長くかかってしまいました。前編を書き始めたのが2021年2月だから、、、半年以上ですか…(* ̄∇ ̄)
この間にコロナという人類すべてを巻き込んだ一大ショックもありましたし、何より僕自身も転職という人生一大イベントもありました。無事に本記事を書き上げられて一安心です。ほんとにw
次に書きたいのは限定メニューRanking。次いで樺太丼と塩タンメンRanking。
”書くと決めている”のは冷し味噌やさいRanking。
それがどのタイミングになるのかは…もうお約束するのをやめた方が自分のためにも読者様のためにもいいですよね!まじで予定は未定すぎてですね…(* ̄∇ ̄) 笑
いつかどこかで書きますので、どうぞお楽しみに★ということでひとつ!w
改めまして、半年以上におよぶこのゴモミRanking企画、最後までお付き合いいただき誠にありがとうございました。
次回の中本記事をどうぞゆる〜〜〜くお待ちいただければと思います♪
それでは、また次の記事でお会いしましょうっ(●´ω`●)ノシ
Comment